- 株式会社ロマック
- レンタル品
工事用品
イメージアップ用製品

通常の工事用製品とは異なり、機能性に加え工事現場のイメージアップを目的とした製品です。
						間伐材を原材料に利用した看板や対象品を利用することでお客様に代わり植林を行う仕組み(植林代行システム)によりCO2の削減が見込まれECOにも一役かっています。
						木材を原材料としているため、工事現場の無機質なイメージを払拭し、柔らかで温かみのあるデザインであるためお子様や地域の皆様から親しみを持っていただけるような現場づくりに大変役立ちます。
						※販売・レンタルいずれもご用意がございます。
工事看板・SL看板

工事看板を各種取り揃えております。
						公共工事を行う際に元請者が掲示する「工事件名板」をはじめ「工事中」「通行止め」「車線減少」などのイラストや文字表示で注意喚起を促すための「路上工事看板」
						(※当社ではSL看板と呼んでおります)
						その他、コーンやフェンス、壁面などへ簡易的に掲示する看板など各種取り揃えております。
						オリジナルデザインの看板も製作しますのでご相談下さい。
黒板・ホワイトボード

工事用黒板と工事用ホワイトボードは無地、名入れ(社名・工事件名等)を承ります。
						発注者により黒板のサイズ・レイアウトが異なるためご指定いただきます。
						その他、お好みによりフレーム素材(アルミ枠・木枠)や板素材(スチール板:マグネット対応・木板)をお選びいただけます。
						お持ちの黒板への文字張替えも承りますのでお気軽にご相談ください。
その他の保安機材・工事用品

 
				保安機材・資材をはじめ多くの工事用品を取り扱っております。 代表的な品は在庫している物もありますのでお急ぎの際には当日中にご提供できるケースもございます。 その他、中古品やカタログに掲載されていない商品もお取扱いしていることがございますのでお気軽にお問合せください。
レンタル取扱品
仮設フェンス類


						
						主に3つのフェンスをレンタル品としてご用意しております。
						■ガードフェンス/デザインフェンス
						1.8m×1.8m サイズのガードフェンスにはトラ柄と樹木の絵柄が入ったタイプがございます。 当社ではトラ柄
						を「ガードフェンスまたは B バリ」樹木柄を「デザインフェンスまたはイメージフェンス」と呼んでいます。
					
コーン類


						
						主に3つのコーンをレンタル品としてご用意しております。
						■カラーコーン/スコッチコーン
						PE
						樹脂(ポリエチレン樹脂)の安価で軽量(1.0kg)なカラーコーンを当社では反射シートの有無でカラーコーン(反射シート無)とスコッチコーン(反射シート有)と名称をわけております。コーンの重りとしてコーンベットを設置できます。保安灯などは専用の道具を使用しなければ設置できないので注意が必要です。
						■重量コーン
						PVC 樹脂(ポリ塩化ビニール樹脂)の重量コーンは柔軟性・耐久性に優れ車に踏まれても破損せず元の形状にも
						どります。 重量(3.5kg)も十分にあるため別途重りは不要なタイプです。
					
夜間用機材


夜間機材の多くは電源不要のソーラー式となっております。(サインライトと電源式チューブライトを除く)
						乾電池を動力とする機材のご利用当初は新しい乾電池をセットしてお貸出ししております。
						※継続利用時の乾電池交換はお客様ご自身でお願いしております。
						■代表的な夜間機材
						LED保安灯(ソーラー式)LED矢印板、大型回転灯、電光標示板(サインライト)、内照標識、チューブライト、回転灯(黄)、投光器、コードリール
その他機材



						ロマックではSL看板(普通板・高輝度看板)をはじめ、下記の機材を取り扱っております。その他の機材に関しましても、お客様のご要望に応えられるよう、可能な限り努力いたします。ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談下さい。
						■取扱機材
						フェンス類・コーン類・SL看板(普通板・高輝度看板)・看板ベット・バリストーン・公団型矢印板(折りたたみ)・クッションドラム・その他
レンタル機材料金表(税込)
| 機材名 | ロマックレンタル機材料金 | ||
|---|---|---|---|
| フェンス類 | レンタル料(@1日) | 5日間料金 | 1ヶ月料金 | 
| ガードフェンス | 40円 | 200円 | 1,200円 | 
| デザインフェンス | 47円 | 235円 | 1,410円 | 
| 扉フェンス | 157円 | 785円 | 4,710円 | 
| 扉イメージフェンス | 205円 | 1,025円 | 6,150円 | 
| プラフェンス (ジョイント付) | 47円 | 235円 | 1,410円 | 
| コンクリート台 | 15円 | 75円 | 450円 | 
| 機材名 | ロマックレンタル機材料金 | ||
| コーン類 | レンタル料(@1日) | 5日間料金 | 1ヶ月料金 | 
| スコッチコーン | 14円 | 70円 | 420円 | 
| コーンベット | 7円 | 35円 | 210円 | 
| コーンバー | 12円 | 60円 | 360円 | 
| 重量コーン | 35円 | 175円 | 1,050円 | 
| 機材名 | ロマックレンタル機材料金 | ||
| 夜間用機材 | レンタル料(@1日) | 5日間料金 | 1ヶ月料金 | 
| 大型回転灯 (ソーラー) | 550円 | 2,750円 | 16,500円 | 
| LED矢印板 | 412円 | 2,060円 | 12,360円 | 
| LED保安灯 | 42円 | 210円 | 1,260円 | 
| LEDコーン | 150円 | 750円 | 4,500円 | 
| チューブライト (ソーラー) | 205円 | 1,025円 | 6,150円 | 
| 小型サインライト | 470円 | 2,350円 | 14,100円 | 
| 機材名 | ロマックレンタル機材料金 | ||
| 看板 | レンタル料(@1日) | 5日間料金 | 1ヶ月料金 | 
| SL看板(普通板) | 63円 | 315円 | 1,890円 | 
| SL看板(高輝度) | 235円 | 1,175円 | 7,050円 | 
| 看板ベット | 32円 | 160円 | 960円 | 
| 機材名 | ロマックレンタル機材料金 | ||
| その他 | レンタル料(@1日) | 5日間料金 | 1ヶ月料金 | 
| クッションドラム | 150円 | 750円 | 4,500円 | 
| 折畳矢印板 | 138円 | 690円 | 4,140円 | 
レンタル機材 ご利用の流れ
- 1 TEL・FAX・メールにてお問い合わせ下さい。
- 
						【TEL】045-315-3416 【FAX】045-315-3417 【メール】info@romac.co.jp (下記、レンタル機材ご利用にあたっての注意点をご確認下さい) 
 
				- 2 ご連絡の際、機材名や数量等、何点か確認させて頂きます。
- 
						特に、配送希望のお客様は下記の情報を御用意下さい。 
 ・配送先住所
 ・ご担当者様の連絡先
 ・配達時間
 ※別途配送料金が発生いたします。機材数量、配送場所により別途、お見積りをいたします。詳細はお問い合わせ下さい。
 
				- 3 連絡頂いた機材のお引取りとなります。
- 
						お引取り場所の詳細をFAXまたはメールにてご連絡いたします。 
 配送希望のお客様に関しては、当日指定された時間までに弊社スタッフがお伺いします。
 
				- 4 機材の追加、メンテナンス
- 
						機材の追加、メンテナンスなどに関しては、お気軽にお問い合わせ下さい。 
 
				- 5 ご返却
- 
						ご返却の際は、持込返却と弊社スタッフによる集荷(引き上げ)の2パターンがございます。 
 一度、お問い合わせ下さい。
レンタル機材ご利用にあたっての注意点
| 1. レンタル料金 | 料金は最低5日間保証となっております。 ※1日のお貸出しでも5日間分の料金を頂戴いたします。 なお、基本管理料は頂いておりません。 <レンタル料金の計算方法> レンタル料金=(各機材一日あたりのレンタル費)×(使用された日数)×(機材数量) ※当社に在庫がない場合などは上記の料金から変更がある場合がございます。 あらかじめご了承ください。 またお見積りは無料で承りますのでお気軽にお問合せ下さい。 | 
|---|---|
| 2. 配送料金 | 機材数量、配送場所により異なります。別途お見積りとなるためお問い合わせ下さい。 | 
| 3. 商品の紛失 | レンタル機材を紛失された場合は、別途、滅失価格としてご請求させて頂きます。 | 
| 4. 商品の破損 | レンタル期間中に機材を破損された場合は、別途、破損価格としてご請求させて頂きます。 | 
| 5. 検品に関して | レンタル機材を返却後、弊社にて検品作業を行います。その際、滅失・破損が発生した際は、原則 2~3日後までにご連絡致します。大量返却の際は、後日検品となります。ご了承下さい。 | 
イベント用品
企画

 お客様からご提示されたテーマ・枠に従い、企画書作成や会場レイアウト図のサポートをいたします。
						イベントを成功に導くためには、企画の段階で事前準備をしておくことが必要不可欠となってきます。イベントの規模は関係ありません。ご不明な点があれば、どんな些細な事でもかまいません。ご相談下さい。
設営

イベントに必要な各種道具を、レンタルのシステムで提供いたします。
						多種多様なレンタルアイテムの中から、ロケーションに合ったアイテムをお届けいたします。もちろん、現場の設営も専属のスタッフがサポートいたします。
運営

イベントがスムーズに進行できるよう、最後まできめ細やかにサポートいたします。
						イベント会場には多くのお客様が来場されます。万一のアクシデントに備え、各種資格を有するスタッフがイベント会場に待機し、安全監視を徹底します。

























 
							 
							 
							 
							 
							

 
			


